アパレル販売員の給料【年収・手取り】店長や社員・バイトの平均相場


アパレル販売員の給料ってどれくらいなのか?実際どれくらいもらえるのか?

ここでは、アパレルの販売の給与について、詳しく知りたい方のために、平均的な相場や役職による違いや社員、バイトなど雇用形態ごとでの給与相場などについて説明しています。

アパレル販売員を目指す方は、チェックしてみてくださいね。

これからアパレルの販売をやりたい方の参考になりますよ。

アパレル販売員の年収・給料について

平均や相場は?

アパレル販売員の給料の相場ですが、新卒の正社員で一般スタッフとして販売員になった場合、平均的な年収は、約200万~250万程度です。

地域などで多少、差があるかもしれませんが、平均するとこれくらいです。大都市圏と地方都市とでは、そのエリアの給与の相場があります。地方の方が都市部に比べ、年収が低い傾向にあることも理解しておきましょう、

もちろん、半期ごとや一年ごとで評価され、給与の見直しもあります。また、新卒の場合、入社から2、3年目くらいまでは、自然に昇給していくケースがほとんどです。

あとで詳しく説明しますが、店長やチーフになれば、給料も高くなります。さらに売上実績や能力、年数によっても給料は変わってきます。

なのでアパレル販売員全体での給料の平均は、約300~450万くらいになります。

もちろん、実績の高い店舗の店長などになると、年収600~700万円とか、それ以上になる人もいます。

アパレル販売員の給料は、実力次第で上がっていくものということになります。

アパレル販売は、売上実績が特に重要視される業界です。

手取りは?

アパレル販売員の年収に対して、手取りがどれくらいになるのかを説明します。実際の生活などは手取りの金額で、やりくりしなくちゃいけませんからね。

ます、手取りとは、給料の総支給額から、健康保険料、厚生年金、地方税、住民税、所得税、雇用保険料などが引かれて、手元に残る給料です。

手取りの平均額は、一般的に、給与の総支給額に対し、75~80%程度になります。

簡単な計算式としては 給与の総支給額×0.75(または0.8)です。

たとえば、アパレル販売員の平均年収を300万円とした場合、月々の手取り額は、

300万÷12(ヶ月)×0.8=20万円ということになります。

ボーナスや褒賞金、職務手当の有無や既婚者であるとか、実家暮らし、一人暮らしとかで状況は違うでしょうが、どうにかやっていける金額かなとは思います。

服代はどれくらいかかる?

アパレル販売員の場合、毎月の服代がかかります。

自社の商品を試着販売することが義務付けられているため、制服代として自社商品を購入することになります。

もちろん、社割で購入できるので、プロパー価格よりも安く購入できます。

とはいえ、割引率は定率で決められていることが多いので、もともとの商品価格が高額であれば、その分、自己負担額も高くなります。アパレル販売員にとって服代は、結構な負担になりますので、計画的に購入するなどして少しでも負担を少なくするといいですよ。

店長・チーフの給料はどのくらい

アパレル販売員の店長職の平均給料は、約450万円ほどです。

あくまでも平均ですから、年齢や売上実績、地域や能力によっても違ってきます。人によっては店長で年収800万以上とかの方もいますし、同じ店長でも経験が浅い場合などは、300万円台の場合もあったりします。

また、チーフ職は、副店長という立場のため店長の年収よりも、10%~30%程度低いケースが多いです。

店長やチーフ職の方の年収の平均額を、把握しておくことは、アパレル販売員になって将来的に店長やチーフを目指す場合の目安になります。また、自分のキャリアアップのモチベーションにもなると思います。

はじめて店長になった場合の年収ですが、いきなり高くなるわけではなく、やはり実績が上がれば上がるほど、それに見合った年収になっていくといった感じです。

店長やチーフにとっては、いかに自分に任された店舗の売上実績を上げていくかが、年収アップのカギになるわけです。

会社やブランドで給料は違う?

会社や携わるブランドでアパレル販売員の給料に、差が出るかどうかについて教えます。

会社によって給料は違うの?

まず会社によってアパレル販売員の給料は違ってきます。

理由としては、会社ごとで給与体系や基本ベースが違うからです。また、昇給や昇格についても企業によって違いが出ます。これは企業の業績や利益が給与に反映されるためです。

当然、業績が好調な会社であれば、販売員の給料も高くなりますし、逆に、業績が厳しければ、給料減額ということもありえます。

なので、給料がすべての判断基準ではないでしょうが、自分がこれからアパレル販売員を目指す上でどれくらいの給料がもらえるのか、昇給や昇格は、どうなのかを考える場合、まずはその会社の業績内容などもじっくりとリサーチしておくことが大事です。

単にあこがれのブランドであるとか好きなブランドだからという理由で、販売の仕事を選ぶのではなく、しっかりと運営元の会社の業績についても情報収集し、判断していくのがいいでしょう。

ブランドによっても違うの?

携わるブランドによって、販売員の給料が違うのかどうかも気になるかと思います。

まず、同じ会社内であれば、ブランドによる差は、基本的にはありません。年齢や経験などで給与モデルがある程度設定されていますから、同じ会社であれば、ブランド間での差は、ほぼありません。

仮に差が出る要素があるとするならば、やはり店舗の売上実績やそのブランド全体の業績の差が影響することはあります。

給料が高い会社はどんな会社?

これからアパレルの販売員を目指すなら、大手のアパレル企業の方が、給料は安定しています。

大手の場合、給与体系がしっかりとしています。昇給や昇格のシステムや評価基準が、しっかりしていますから、定期昇給や昇格のチャンスが多いのです。

また、アルバイトからスタートしても売上実績や接客力などをきちんと評価してくれますから、正社員になれる可能性も高くなります。さらに、有給休暇制度や残業手当、褒賞金制度なども確率されているので、総額で給料が高くなる傾向にあります。

ハイブランドの方が給料が高い?

ラグジュアリー系の高級ブランド、ハイブランドショップの販売員の方が、給料の基本ベースが高いのかどうか説明します。

ハイブランドの殆どは、外資系の企業です。高級ブランドの場合、経験が優遇されますから新卒よりも販売経験者を中途採用することが多いです。高い接客スキルや知識が求められるため、高い販売実績や接客経験を積んだあとで高級ブランドへ転職する人もいたりします。

ハイブランドの場合、経験者がメインですから、給料については、平均的なアパレル販売員よりも高い傾向にあります。

ただし、あくまでも一般のアパレル販売員に比べると高いということであり、同じような高級ブランド間で比較した場合、どうなのかというのは、一概に言えない部分もあったりします。

また、制服代なども高額ですから、会社から支給されるところもあるようです。とはいえ、少なからず出費も考慮しなければなりませんので、その分、手取りがどれくらいになるのか、知っておくといいでしょう。

正社員・アルバイト・パートの給料は?

アパレル販売員の中でも、正社員、アルバイト・パートなど雇用形態による給料の違いについて説明します。

アルバイトの平均相場

アルバイトでアパレルの販売員をする場合の相場は、時給であれば900円~1,000円程度です。

地域によって、前後10円~50円くらいの差はあります。

月給はどれくらいかというと、たとえば、時給1,000円の場合、1日8時間勤務、月に20日間働いたとしたら、月給で16万円です。

年収を単純に計算すると16万×12ヶ月=192万円になります。決して高くはありませんよね。

ただ、アパレル販売員の場合、学生とか主婦のパートさん以外であれば、時給ではなく日給アルバイトというケースが多いです。この場合、日給の平均は、8,000円~10,000円くらいになります。こちらもエリアで差がありますし、経験などでも差がつきます。

また、マネキンクラブなどに所属して派遣販売員として働く場合も日給アルバイトになります。この場合の平均は、9,000円~10,500円程度です。マネキンクラブを通す分、若干高めになります。

正社員の平均相場

冒頭でも説明したように、新卒で正社員で販売員になった場合の平均給料は、18万円程度です。また、正社員であれば、新卒からある程度のところまでは定期昇給していきます。

アパレルの販売員として働く場合、やはりアルバイトよりも正社員の方が給料は高いです。

なので、将来的にも長く働き、ステップアップしていきたいと考えるならば、アルバイトからはじめたとしても正社員を目指すべきです。

正社員登用制度がある会社であれば、実量次第でアルバイトから正社員に切り替わる可能性は高いですからよ。

アパレルの販売員で、最初から高い給料を設定しているところは少ないです。販売員は、実績と実力がモノを言う世界ですから、その後のステップアップ次第で、昇給していくことになります。

ボーナス・インセンティブについて

ボーナスは

アパレル販売員の給料を考える場合、ボーナスがあるかどうかも重要ですよね。

やはり、ボーナスが出ることで、日々のモチベーションアップにもつながりますし、既婚者などであれば、生活費としても大きいですからね。

とはいえ、現在のアパレル業界でボーナスが支給される会社は、約3割程度と言われています。また、ボーナスの支給も年1回とかで、金額も平均すると約10万~20万円程度です。

さらに、給与体系を年俸制にしている会社もあるので、その場合はボーナス込での年俸になるため、いわゆるボーナスという形での支給はありません。

一般的企業と比較するとボーナスが支給されるケースは、少ない傾向にあります。

インセンティブは

配属されている店舗の売り上げ予算を達成した場合、褒賞金という形でインセンティブが支給されたりします。

また、ブランド全体としての業績予算を達成した場合など、販売員などにも還元されることがあります。

評価の基準によって、支給金額に差はありますが、売上予算達成時には、褒賞金としてインセンティブがもらえるアパレル企業は多いですよ。

僕の経験では、大型店舗などですと店長クラスの褒賞金が、5万~8万なんてこともありました。

個人売上は給料にどう反映するの?

アパレルのショップの多くは、販売員ごとに個人売上目標があります。個人売上予算を達成した場合、給料にどう反映するのか説明していきます。

まず、会社によっては、歩合や褒賞金がもらえたり、一律の金額が支給されるようなことがあります。

ただし、個人売上達成が給料に反映するケースは、かなり少ないです。おそらく2~3割もあるかどうかではないでしょうか。

多くの場合、あくまでも店舗の売上予算達成によって褒賞金が支給されます。個人売上達成に対しては、給与などに反映するケースは少ないようです。

とはいえ、個人売上を達成していることで高く評価されることになりますから、その結果、昇給や昇格につながり、給料が上がることになります。

個人売上達成に対するインセンティブは、会社によって違ってきますので、面接時などに確認しておくといいですよ。

まとめ

アパレル販売員の給料については、相場を見ても安い方です。

また、服代がかかるなどの負担もあるので、手取りが低いという傾向も多いです。

ただし、店舗予算を達成すれば褒賞金が支給されたり、店舗予算はもちろん個人でも売上を達成していくことで実績が評価され、昇給、昇格につながっていきます。

アパレル販売員の給料は、実力や実績次第で、高くなっていきます。最初は安いかもしれませんが、自分の努力や頑張り次第で、キャリアアップも目指せますし、高い給料を得ることも可能になる業界ですよ。