記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
さいたま市にある調神社は、調(つき)神社と読むことからも、地元では「調宮(つきのみや)」と呼ばれており、ツキを呼ぶ神社として知られています。
そんな調神社に行ってみたいけど、場所や最寄り駅などがよくわからないという方もいると思います。
そこで調神社のアクセスについて、最寄り駅や駐車場や駐輪場に関する情報などをまとめてみました。
これから調神社に行こうと思っている方は、要チェックですよ!!
目次
調神社の場所はどこ?
住所
【調神社の住所・電話番号】
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
電話番号:048-822-2254
調神社へのアクセス
最寄り駅は?
調神社の最寄り駅は、JR浦和駅です。
浦和駅からなら徒歩で約11分ほどです。
浦和駅にはバスロータリーがあるのでバスで行く場合も、浦和駅を起点にするとアクセスしやすいです。
他にもJR武蔵浦和駅、JR南浦和駅からもアクセスできますが、どちらも徒歩ですと約20分ほどかかるので、いちばん近いのは、JR浦和駅になります。
浦和駅から調神社へのアクセス
浦和駅西口を出たら左手の駅前交番の前を右に進み、ロータリーを過ぎてまっすぐ歩きます。
「メガネの和真アネックス」のある建物の手前の一方通行の道を左に入ります。
そのまま直進し、大きな通りに出るので、そこを右折し、直進します。
しばらく歩くと交差点に出るので、そこを左折し直進。
そのまままっすぐ歩いていくと歩車分離信号のあるT字路があり、そこを過ぎたすぐ左手に調神社があります。
武蔵浦和駅からのアクセス
徒歩ですと、武蔵浦和駅東口改札を出て、約20分ほどかかります。坂道があるので、けっこう大変ですよ。
南浦和駅からのアクセス
南浦和駅からも徒歩の場合、約20分ほどかかります。こちらも途中、坂道があります。
調神社へバスでのアクセス
調神社のすぐそばにはバス停はありません。
最寄りのバス停は、「浦和駅西口」バスロータリーや「県庁通り」になります。
武蔵浦和駅西口から「県庁通り」バス停
武蔵浦和駅西口改札から地上に降り、ロータリーに向かいます。
浦和駅行国際興業バス[武浦10,10-2]で 「県庁通り」バス停で下車 南側500m
「県庁通り」のバス停から調神社へルート
調神社の駐車場・駐輪場
調神社には専用の駐車場、駐輪場があります。
調神社専用駐車場へ行き方
調神社の専用駐車場へ行くには、県道213号線から脇の一方通行の道を入ります。
左手に大きな木があり、そこを越えたすぐ左手から専用駐車場に入れます。
入口に係員の方がいて、「ご用件は?」と聞かれますので、「参拝です」などと答えると、空いている場所に車を停めるよう指示されます。
駐車スペースは、約20台ほど。平日なら満車になることはないと思いますが、年末年始などはかなり混雑しそうです。
調神社の駐輪場
駐輪場は、駐車場の奥にある建物の手前に「自転車置き場」という感じで設置されています。
止められる台数は、それほど多くはなさそうですが、バイクや自転車で調神社に行く方も安心ですよ。
調神社周辺のコインパーキング
初詣などで調神社に行く場合などは、混雑が予想されるので、周辺のコインパーキングがどこにあるのかを知っておくと便利です。
調神社周辺の主なコインパーキングを紹介します。
浦和岸町3丁目パーキング
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町3-12-1
料金:100円/30分(0:00~24:00)
台数:9台
リパーク さいたま岸町3丁目
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目14-11
料金:40分/200円(0:00~24:00)
台数:5台
リパーク 浦和岸町7丁目第3
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目2ー1
料金:60分/300円(8:00~20:00)
60分/100円(20:00~8:00)
台数:39台
パークデイズ浦和岸町5
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町6-1-1
料金:20分/100円(8:00~20:00)
60分/100円(20:00~8:00)
台数:8台
リパーク さいたま岸町3丁目
住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目14-11
料金:40分/200円(0:00~24:00)
台数:5台
まとめ
調神社へのアクセスは、JR浦和駅から徒歩で行くのが、いちばん便利だと思います。
武蔵浦和駅や南浦和駅から歩く場合は、結構、勾配のきつい坂道が多いので、大変です。
あと、平日であれば車で行っても、専用駐車場に止められると思うけど、初詣の時期は、混雑しているので車で行く場合は、駐車場を確保する必要があります。
調神社に近いコインパーキングは、競争率が高いので、ちょっと離れた場所だと案外穴場かもしれませんよ。
いずれにしても、調神社の周辺は住宅街です。
道路もそれほど広くないので路上駐車はしないようにしましょう。