記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
無印良品の特大バウムクーヘンは、そのままで食べても美味しいですよね。
けど、どうせなら無印の特大バウムのより美味しい食べ方があれば、あれこれ試してみたいと思いますよね。
どんどんアレンジのバリエーションが増えるので無印の特大バウムを食べる楽しみが増えそうです。
そこで、今回、我が家で試した無印の特大バウムをアレンジした美味しい食べ方を紹介していきます。
無印の特大バウムの美味しい食べ方や切り方、アレンジ方法などが気になる方は、要チェックですよ。
目次
無印良品の特大バウムクーヘンを美味しく食べる切り方
無印の特大バウムは、高さが約12センチ、直径約13センチ、厚みは、3センチほどあり、大きいです。
最初にどういう切り方が良いのか、迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで、まずは無印の特大バウムの切り方について説明していきます。
無印良品の特大バームクーヘンの切り方
実はバウムクーヘンには、正しい切り方があるんです。
バウムクーヘンの本場ドイツでは、バウムを削ぐようにナイフを入れる「そぎ切り」という方法でカットするそうです。
この切り方ですと生地が崩れにくく、バウムの年輪もきれいに残るので見た目も美しいというわけです。
また、切った断面積が大きくなるので、香りも楽しめるとか。
これを踏まえ、無印の特大バウムの切り方も同じようにカットしてみました。
高さがあるのでまずは上から輪切りにしたものを皿やまな板に載せます。
次にバウムの表面に対し、ナイフを入れて削ぐようにカットしていきます。
無印良品の特大バームクーヘンをアレンジ!美味しい食べ方は?
ホイップクリームとクランベリーをトッピング
特大バウムを輪切りにし、削ぎ切りし、真ん中にホイップクリームをたっぷり絞り出し、上にクランベリーをトッピングしています。
クランベリーは、ドライフルーツで固いため、ブランデーに浸し、柔らかくしています。
ホイップクリームは、練乳を混ぜると濃厚な仕上がりになりましたよ。
【材料】
・輪切りにした特大バウムを削ぎ切りしカット(6~8等分)
・クランベリー・・・ブランデーに浸す
・ホイップクリーム・・・練乳で濃厚に
チョコソースと煎りアーモンドをトッピング
ここでの特大バームクーヘンの切り方は、削ぎ切りではなく、そのまま8等分にカットします。
それぞれの形は楕円形になります。
その上にチョコソースをかけ、煎りアーモンドを粗切りしてちらしています。
【材料】
・輪切りにした特大バウムを8等分にカット(形は楕円形)
・チョコソース
・アーモンド・・・煎って粗切りに
クルミとモンブラン風味のさつまいも
さつまいもを蒸して、つぶして生クリーム、砂糖、バニラエッセンス、ココアパウダーを足し、なめらかにします。
その上に煎ったくるみを載せました。
特大バウムは楕円形にカットしたものの端っこをカットし、そのカットした部分を台にして、上にバウムを載せます。
バウムを2層にしています。このとき、安定感を出すためにさつまいもをつぶしたものをわずかに塗ってから載せます。
さつまいもクリームの味は、モンブランケーキのような味になり、さつまいもっぽさはほとんど感じません。
【材料】
・輪切りにした特大バウムを8等分にカット(形は楕円形)
・さつまいも
・砂糖、バニラエッセンス、ココアパウダー
・くるみ・・・煎ったもの
無印良品の特大バウムを食べた僕の感想・口コミ!
味を評価
無印の特大バウム自体は、プレーンな味わいなのでいろいろとトッピングして食べても、味がしつこくなく、胃もたれしたりもしませんでした。
もちろん、特大バームクーヘンは、そのまま食べても美味しいです。
今回、3つのアレンジで特大バウムを食べましたが、ホイップクリームやさつまいもをつぶしたものもどちらも少し味つけの濃厚にすると特大バウムのシンプルな味とマッチして、おいしく食べられると思いました。
量は?
今回、3日続けて特大バウムを食べました。
3等分に輪切りにした分を、一日1枚ずつ食べた感じです。
もちろん、切るときの厚みによっても違いますが、今回、3等分に輪切りしたくらいの量は、一人で食べるにはちょうどいい量だったと思います。
ほどよくお腹が満たされ、大満足でしたよ♪
まとめ
無印良品の特大バームクーヘンは、それ自身の味は、甘すぎずシンプルなプレーン味です。
バウムクーヘンそのままの味をシンプルに楽しむのもいいですし、
今回の我が家のようにいろいろとトッピングして味わってもおいしいです。
バウムクーヘンの味が主張しすぎないので、どんなトッピングにもマッチするんじゃないかと思いました。
ネットで検索すると無印良品の特大バームクーヘンのさまざまなアレンジ方法が見つかると思いますので、あれこれ試して食べるのも楽しみのひとつですよね!