記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
お守りはたくさんの種類があり、どれにしようか迷うことも多いです。
金運アップや厄払い、恋愛など祈願する内容によって違うのはもちろんですが、水晶やネックレス、翡翠、白蛇など形もさまざまだったりします。
なので、どれが効果を期待できるお守りなのか、よくわからない方も多いと思います。
そこで、種類別でお守りの効果がどうなのかについて詳しく調査してみたので、チェックしてみてください!
【祈願内容別】お守りの種類と効果
お守りには祈願する内容によって期待できる効果に違いがありますので説明していきます。
結婚・縁結び・恋愛成就を祈願
素敵なパートナーに巡り合うことや新しい出会いなどにより、恋愛が成就するためのお守りです。
ただし、恋愛成就については、すでにパートナーなどがいる方で、その関係が良好になるといったことも含まれていますので、新しい出会いを願う方は、縁結びのお守りが良いでしょう。
縁結びは、恋愛のみならず、仕事などの人間関係やプライベートでの友人関係など自分を取り巻く周囲との人間関係といったものにも効果があるとされています。
金運を祈願
金運祈願のお守りは、その名の通り金運アップのお守りです。
お金があることで自分の願望なども叶えられる可能性が広がりますから、お金はある方が幸福度も上がると考えられます。
そのため、金運上昇のお守りを身に付け、より多くのお金を手に入れたいと願う人が多いわけです。
交通安全を祈願
交通事故は、自分で起こすリスク以外に巻き込まれるリスクもあります。どんなに気をつけていてもいつ交通事故には巻き込まれるかわかりません。
そこで、交通安全のお守りを車につけたり、身につけたりして事故に遭遇しないよう祈願するわけです。
運転の際など、交通安全のお守りがあるとより安全運転を意識する効果もあると言われています。
子宝・安産を祈願
安産祈願のお守りは、初産をはじめ出産を迎える方に無事、子供が生まれてくることを祈願するお守りです。
また、子宝祈願は、子供に恵まれる効果が期待できるとされています。
厄除け・魔除けを祈願
厄除け、魔除けのお守りは、厄年の方だけに限られるものではありません。自分の周囲で厄年の方がいる場合、厄災が降りかかる場合もあります。
そのため、厄除けのお守りには、身につけることであらゆる災いから守ってもらう効果があると言われています。
健康・病気平癒を祈願
健康や病気平癒のお守りには、病気やケガから守ってもらえる効果や病気やケガをした場合に、無事に治癒するといった効果が期待できるとされています。
受験・合格・学業成就を祈願
合格祈願などは受験や資格試験など合格を目指す人にご利益があるとされています。
また、学業成就は、合格だけに限らず、勉学など取り組んでいることの目標達成などに効果があると言われています。
とくに年明けは受験シーズンに入るので初詣などでこれらのお守りを身につける方が多いです。
商売繁盛を祈願
ビジネスオーナーや商売を営んでいる方にとって効果が期待できるとされているのが商売繁盛のお守りです。
商売やビジネスが軌道に乗り、順調にうまくいくことを願う人にとっては、欠かせないお守りです。
仕事運・出世運・強運を祈願
出世する、仕事がうまくいくといったことは、ビジネスマンなど組織で働く方にとっては、大切なことです。
とくに仕事がうまくいくことで出世したいと思う方は、出世や仕事がうまくいくことを期待し、出世祈願、仕事運アップのお守りを身につけています。
豊作を祈願
豊作祈願は新春に行われることが多い行事です。
豊作祈願のお守りは、民の心の声を神に届け、五穀豊穣のご利益にあやかりたいという願いが込められています。
家内安全を祈願
家内安全のお守りは、家族というコミュニティーが平和で健全であることを願うためのものです。
家庭内が平穏で健やかに過ごせることで幸せを感じられるようにという願いも込められています。
縁切りを祈願
縁切りは、悪縁を切るという意味合いがあります。
縁切りは、人間関係の縁以外にも、悪癖や悪習などを断ち切りたいという願いが込められています。
自分にとって良くないことを断ち切る効果があるとされているのが、縁切りのお守りです。
京都の安井金比羅宮、豊川稲荷東京別院など縁切りで有名な神社などもありますよ。
癌封じを祈願
癌封じには、悪性腫瘍といわれる「がん」という病を封じる効果があるとされています。
封じ=封じ込めるの意味で、癌にならないようにする、癌を克服する意味があります。
また、癌の手術をする方が無事手術が成功することを祈願したり、癌の再発や転移をしない意味も込められています。
形状・素材の種類別お守りの効果とは?
お守りの種類には、打ち出の小槌や動物に由来したものなどがあります。それぞれのお守りにどんな効果が期待できるのかを説明していきます。
打ち出の小槌のお守り
打ち出の小槌には金運、財運アップの効果があるとされています。
槌は、金槌(かなづち)で知られているように「ものを叩く道具(ハンマー)」です。
つち=土にかけ、穀物や農作物など「土からの恵み」が豊作であるようにという願いが込められていると言われています。
豊作は富の象徴でもあり、そこから打ち出の小槌には、願いや欲しい物を出してくれる力があると信じられるようになったのです。
刀のお守り
刀のお守りには、厄除けや魔除けの効果があるとされています。
日本刀(刀剣)は、「守り刀」と言われ、身に付けたり、大切にすることで厄災から身を守ってくれるとされています。
発祥は平安時代と言われ、鎌倉時代に武家の間で広がり、今でも皇室の「賜剣の儀」や花嫁に短刀を贈ったり、葬式で遺骸の上に置くといった風習があります。
とくに、神奈川県の鶴岡八幡宮や熊本の「龍王神社」などの刀のお守りは有名です。
カエルのお守り
カエルのお守りには、金運アップの効果があると言われています。
「カエル」=帰るということから、「お金が帰ってくる」縁起物とされています。
カエルは、古くから伝統的に財運アップの象徴とされてきました。また、金運だけではなく、無事帰る、若返る、運気を変えるなど人生をよりよい方向へ変える役割が期待できるものとされています。
かえるのお守りは、見た目もかわいいので、人気がありますよ。
コウノトリのお守り
コウノトリは、赤ちゃんを運んできてくれると言われており、幸せの象徴とされています。
これは、コウノトリが、夫婦つがいでヒナを見守り育てる習性からきています。
コウノトリのお守りには、野生のコウノトリの巣を御神体として、お守り袋に入れたものなどもありますよ。
桜貝のお守り
さくら貝のお守りには、縁結びの効果があると言われています。
桜貝には、両思いになれるという言い伝えがあることから縁結びに良いとされています。
また、恋愛成就以外にも仕事や友人など人との良縁や人間関係が良好になるといった「ご縁」に効果が高いとされています。
有名なところでは、葛原岡神社の「さくら貝御守」などがあります。
白蛇のお守り
お守りや縁起物の中でも、最強と言われているのが、「白蛇の抜け殻」です。
蛇は成長していくなかで脱皮していきます。そのことが「死と再生」「復活」を意味するものとされているのです。
また、白蛇の抜け殻は、かなり希少性が高いことからもお守りや縁起物としての効果も高いものになっているのです。
白蛇の抜け殻のお守りはさまざまなことに効果が期待できるのですが、とくに金運、くじ運、勝負運、長寿に絶大な効果があらわれると言われています。
さらに、蛇は弁財天の化身であると言われていることから、芸事の上達にもご利益があるようです。
ちなみに、白蛇というのは、ヘビの中に一定の割合で出現する「アルビノ種」色素の欠落した蛇です。これは遺伝的なものなので、蛇の種類には関係なく出現する可能性があります。
ただし、その確率は極めて低く、また生存率も低いため、成長した白蛇には不思議なパワーが宿っているとされてきたのです。
眠り猫のお守り
眠り猫で有名なのは、日光東照宮の招き猫ですよね。
眠り猫は、徳川家を守る意味があり、寝たふりをしながらいつでも攻撃できる態勢にあることを表しているといわれています。
また、猫が穏やかに眠る姿から平和な時代が続くことを願っている意味があるとも言われています。
このことから、眠り猫=平穏な毎日への願いが込められているわけです。
なので眠り猫のお守りには、平和で静かに今を守るためのものというわけです。
鹿の角のお守り
鹿の角には、財運、勝負運、水難除け、豊作のご利益があるとされています。
とくに財運アップに効果があると言われており、これは江戸時代の武士が、給金を貰う事を「禄(ろく)を食む」と言っていたことに由来します。
鹿は「ロク」とも読みますから、そこから「金」をもたらす象徴とされてきたわけです。
また、風水では鹿の存在を給料を表すものとされています。
真田幸村をはじめ酒井忠勝、本田忠勝など戦国の名将も、縁起を担ぎ、鹿の角をつけた兜を愛用していました。
しかも、鹿の毛皮は防水性に優れていることから水難の守り神としても愛用されているのです。
豊作のご利益に関しては、鹿の角が、春に生え始めて秋には硬く鋭く成長し、翌年の春に「角落ち」し、新たな角が生えてくるため、ここから豊穣の象徴とされてきたのです。
このように鹿の角のお守りにはさまざまなパワーが秘められていると言われているのです。
素材の種類別お守りの効果とは?
次にお守りに使われる素材の種類別に期待できる効果を説明していきます。
塩のお守り
塩をお守りとして持ち歩く、「持ち塩」の効果は、不運を寄せ付けない結界効果、幸運を引き寄せる効果があると言われています。
塩には清める効果がありますから、そこから運気アップの効果が期待できるというわけです。
なお、持ち塩には、期限があるので、一定期間が過ぎたら、交換すると良いですよ。
鈴のお守り
鈴のお守りで有名なのは、やかん鈴と呼ばれている赤坂氷川神社のやかん守りです。
やかん鈴は、「幸福を沸かして注ぐ」という意味があることから、幸運アップの効果があるとされています。
鈴のお守りの中には、「運を逃さない」ために穴が開いていないものもあったりします。
水晶のお守り
水晶は、もともと神秘的、呪術的なパワーを持ち、あらゆるものを浄化、清める力があると言われています。
そこから、水晶のお守りには、厄除け、魔除け、運気上昇、幸運などの効果が期待できます。もちろん、これだけではなく、あらゆる幸運を引き寄せるものと言われています。
水晶は、ネックレスやブレスレットなどのアクセサリーなどにして身につけるのも良いでしょう。
誕生石のお守り
誕生石には、生まれた月ごとにあてはめた宝石で、身を守って幸運を引き寄せるものとされてきました。
ですから、誕生石のお守りを身につけることで、運を引き寄せる効果が期待できます。
ご自身の誕生石を調べて、お守りとして身につけておくと良いでしょう。
翡翠のお守り
翡翠には、「仁・義・礼・智・信」の5つの徳が備わり、これを持っていると天の叡智を受け、人徳が高まる効果があると言われています。
リーダー的な立場の人などにとっては、多くの人々から支持を得ることにつながるわけです。
また、古くは、「奇跡の石」とも言われ、護符としても大切に扱われてきました。
その意味でも、翡翠のお守りには、成功と繁栄を守る効果があると言われています。ビジネスでの成功を願う方に最適のお守りです。
十字架のお守り
十字架といえば、イエス・キリストですが、キリストはのちに復活を遂げています。そこから、十字架は、「復活」や「死への勝利」を意味するものとされ、そこから健康や長寿などに効果があるとも言われています。
十字架はキリストが磔刑にされたシンボルで「受難」を表しますが、英語では受難には情熱(Passion)という意味もあります。
なので、情熱を傾けるという意味も含まれています。このように十字架は、単なるファッションアイテムではなく、お守りとしての効果が期待できるものなのです。
数珠のお守り
数珠のブレスレットのお守りには厄除けの効果があると言われています。
これは、数珠を身につけることで煩悩が消滅し、功徳が得られるためです。
数珠は本来、読経の際に回数を念ずる「数」を記すためのものでした。なので正式な数珠の数は、人間の煩悩の数と同じ108なのです。
ただし、お守りとして身につける数珠は、仏事の際に持つ数珠よりも自由度が高いものになり、水晶や翡翠、アメジスト、めのうなどを使ったものが主流です。また、石の色にも意味があるので自分に合ったものを身に付けましょう。
【石の色の意味】
青・・・知性
黄・・・金運、富
赤・・・生命、気力
緑・・・安定、癒し
オレンジ・・・社交性
ピンク・・・愛
水色・・・調和、リラックス
紫・・・霊感、洞察
黒・・・魔除け
白・・・浄化、好転
般若心経の数珠のお守り
いわゆる念珠と呼ばれるものは、般若心経のお守りです。般若心経には、邪気を払い、心を満たす効果があるとされており、厄除けなどに良いと言われています。
素材も、白檀、めのう、チタンのものなどがありますよ。
ダイヤモンドのお守り
ダイヤモンドは、高い価値があることから古くからパワーストーンとされてきました。
とくにダイヤモンドの性質から、「永遠不滅」のものとして守護、厄除けに効果があると言われています。さらには、不屈の精神力が生まれるとも言われており、成功を意味するものと考えられています。
お守りは通販や人からもらう場合も効果ある?
人からもらうお守り
お守りを人からもらう場合の効果ですが、まずは、「ありがたくもらうこと」が大事です。
お守りのご利益は、貰いものでも変わることはありません。
大事なのは「ご利益にあずかる感謝の気持ち」を持つことです。
お守りは人からもらうと効果が薄いのではと思うかもしれませんが、例えば、病気がちの人や体調を壊した人などの代わりにお守りを受けるケースもあります。
なので、お守りは「自分で受けるべき」という決まりはありません。
また、お土産など頼んでいないけどお守りを人からもらうこともあります。その場合は、無理に持ち歩かなくても大丈夫ですが、もらった方の気持ちに対し、感謝しありがたくもらうようにしましょう。
通販でも効果あるの?
お守りは、参拝したときに自分の気持ちを込めて買うもの。
なので、通販で買うと効果がない?と思う方も多いと思います。
でも大丈夫です。
確かにお守りには気持ちを込める事が大事ですが、今はお守りの通販は、一般的です。
通販だから効果が薄くなることはありません。
ただし、購入する時にきちんと気持ちを込めるようにしましょう。そうすれば、実際に参拝した時と同じ効果が期待できるはずですよ。
お守りの効果はどれくらい
お守りの効果の期間は、1年を目安にしましょう。
お守りは、1年経ってお返しするものです。
お返しする場合、必ずしもお守りを受けた神社である必要はありません。最寄りの神社などお参りしやすいところにお返ししましょう。
返納の際に大事なことは、「1年間ありがとうございました」と感謝の気持ちを神様に伝えながらお返しすることです。
返納は、手を合わせてお参りした後にお返しすると良いですよ。
まとめ
お守りの種類ごとでの効果について、いかがでしたでしょうか?
お守りは、気持ちを込めて購入し、その後は、身につけたり、きれいな場所で大事に保管するなどしましょう。
お守りは大切に扱い、日々、神様に感謝の気持ちを伝えるようにすると良いですよ。